按針祭最終日、フィナーレを飾るのはメインイベントでもある「海の花火大会」!! 1時間に約10,000発の花火が海上5ヵ所から同時に打ち上がる様子は圧巻です。伊豆の中でも最大級の花火大会、ぜひ大切な方と一緒にご覧ください。…
≫詳細はこちら
2024.07.30
按針祭最終日、フィナーレを飾るのはメインイベントでもある「海の花火大会」!! 1時間に約10,000発の花火が海上5ヵ所から同時に打ち上がる様子は圧巻です。伊豆の中でも最大級の花火大会、ぜひ大切な方と一緒にご覧ください。…
≫詳細はこちら
2024.07.30
按針祭2日目は和太鼓がメイン! 今年の按針祭は8/8(木)~8/10(土)の3日間で開催されます。 ・和太鼓合戦 会場:なぎさ公園(※雨天時:伊東市観光会館ホール) 時間:18:00~21:00 静岡はもちろん、宮城や東…
≫詳細はこちら
2024.07.30
伊東の一大イベントである「按針祭」。徳川家康の外交顧問だった浦按針(英国人:ウィリアム・アダムス)が、伊東松川の河口で日本初の洋式帆船を建造したことを記念するお祭りです。1947年から続くこのお祭りは、今年で78回目を迎…
≫詳細はこちら
2024.07.03
伊東では毎年7月~8月に沢山の花火大会が開催されます! 今年は7/26(金)を皮切りに、計12回もの花火大会が開催予定です。 今年の開催予定は以下の通り。花火で盛り上がる伊東の夏をぜひ体感しみてくださいね♪ 【2024年…
≫詳細はこちら
2024.07.01
「伊豆のジビエ 猪肉のすき焼き」 2024年7月1日から9月8日までのお献立のお好みの1品チョイスのお料理の一つです。 「癖がなく、とても食べやすい猪肉のすき焼き。 特製の割下にピリ辛のつけだれを合わせてご賞味くださいま…
≫詳細はこちら
2024.07.01
「地魚と夏野菜の串揚げ盛り」 2024年7月1日から9月8日までのお献立のお好みの1品チョイスのお料理の一つです。 「地魚と夏野菜の串揚げの盛り合わせ。 鰹節をきかせた特製の割りソースでお召し上がりください。」 &nbs…
≫詳細はこちら
2024.07.01
「静岡県産三ケ日牛フィレステーキ」 2024年7月1日から9月8日までのお献立のお好みの1品チョイスのお料理の一つです。 「静岡県産の三ケ日牛のフィレ肉のステーキ。 特製のガーリックソースでお召し上がりください。」 &n…
≫詳細はこちら
2024.06.26
温泉街の中心に流れる松川で毎年行われる「松川タライ乗り競走」。 直径約1mの大きなタライに1人ずつ乗り、しゃもじのような小さな2つの櫂を両手に持ち、400mのコースをいかに速く漕げるかを競うユニークな競技です。 実はこの…
≫詳細はこちら
2024.05.13
「伊豆のジビエ 猪肉のすき焼き」 2024年5月13日から6月30日までのお献立のお好みの1品チョイスのお料理の一つです。 「伊豆の山中で獲れた猪肉を特製の割下ですき焼きにしてみました。 さっぱりとした脂と肉の旨味を是非…
≫詳細はこちら
2024.05.13
「鮎魚女の照り焼き」 2024年5月13日から6月30日までのお献立のお好みの1品チョイスのお料理の一つです。 「伊東で獲れた鮎魚女(アイナメ)を杉板で巻いて香りをつけ照り焼きに仕立てました。 風味豊かな季節の野菜と共に…
≫詳細はこちら
2024.05.13
「静岡県産三ケ日牛の冷しゃぶ」 2024年5月13日から6月30日までのお献立のお好みの1品チョイスのお料理の一つです。 「静岡県産の三ケ日牛を低温調理でしっかり火を通し、柔らかく仕上げました。 季節の野菜と共に特製の胡…
≫詳細はこちら
2024.03.01
「伊豆のジビエ 猪肉ロースの柔らかステーキ」 2024年3月1日から5月12日までのお献立のお好みの1品チョイスのお料理の一つです。 「上質なロース肉を低温調理することで、猪肉とは思えない程、柔らかな食感に仕上がりまし …
≫詳細はこちら